ハミングホーム

「人生の3大費用」分かりますか? 答えられる人は2人に1人

ホーム 未分類 「人生の3大費用」分かりますか? 答えられる人は2人に1人

10月7日。今日の川南町M様邸は・・・

 

 

 

ユニットバス施工中でした(^◇^)

 

 

今日のおまけは突然の質問です(+o+)

「人生の3大費用」が何か分かりますか?

 

(1)生涯の生活費、子の教育費、医療費
(2)子の教育費、老後の生活費、住宅購入費
(3)住宅購入費、医療費、親の介護費

 

金融リテラシー調査による全国18歳~79歳の2万5000人を対象にしたアンケート調査の一部に、「人生の3大費用」がでてくるのですが、正解率は47.6%で、わずか約2人に1人が正解という結果らしいです。

 

 

 

 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

 

 

 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

 

 

 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

 

 

 

 

正解は(2)。

子の教育費、老後の生活費住宅購入費が3大費用です。

 

子の教育費

大学卒業までにかかる平均額は、すべて国公立で1000万円、全て私立となると2300万円になるそうです。

 

老後の生活費

仕事をせず長生きすればするほど、必要なお金は甚大(~_~;)

国民年金は、20歳~60歳まで40年間満額を支払ったとして、受け取れる年金額は約78万円。受給額はひと月あたりわずか6万5000円。

(T_T)

厚生年金は、平均報酬月額36万円の場合、

専業主婦世帯の年金受給額は約23万円。

国民年金の夫婦で13万円(6万5000円×2人)よりは随分多いけど、

それでも満足に暮らせるには満たないでしょう。

 

住宅購入費

国土交通省の2015年度住宅経済関連データを調べてみると、持ち家世帯が住宅ローンなどの返済に割り当てる収入比率は、平均8.9%。

賃貸世帯が13.9%。

一見、持ち家の方が負担は少なそうに思えますが、この費用以外に、

毎年6月に支払う固定資産税都市計画税

マンションであれば管理費修繕積立金などがあります。

一戸建ての場合は、老朽化に備えて、自ら修繕費用をねん出する必要もでてくる。

 

・・・・とは言え、20年~35年で終わる住宅ローン

25歳~85歳までの60年間で、必要となる住宅費

どちらが本当にお得でしょうか?

 

 

 

仮に35年固定・・・・月々6万円住宅ローンの総額は2520万円

60年間借り住まい・・月々3万5000円借家の総額も2520万円

 

持ち家は修繕していけばお子様もお孫様も生活できます。

借家は長生きすればするほど住宅費はさらに必要になります。

 

持家か賃貸か、という議論はメリット・デメリットの違いで、

個々の幸福感によって変わる事もあるので、

その議論はまたの機会・・・・<m(__)m>