暦の上での「大寒」が過ぎ、これからしばらくは
寒さのピークとなってきているようです。
今年は早朝ランニングが習慣化してきていた私ですが、
今回の「最強寒波」には心が折れてしまっております。笑
AKB48の『365日の紙飛行機』という曲の歌詞に、
♪ 時には雨も降って 涙も溢れるけれど
思い通りにならない日は 明日 頑張ろう・・♪
というフレーズがあります。
長い人生、時には ′自分を許す′ ことも必要なのだと、
自分自身を責めないように(ストレスを溜めない)
しております。(はい、いい訳です。笑)
さて、先日の日曜日には、私の住んでいる自治会地区の
毎年恒例行事である「あぜ焼き」が開催され、
私も手作りの火炎放射器持参で、参加してきました。
昔から、田畑の越冬病害虫を殺すのが目的だと
聞いておりますが、
今回のあぜ焼きでも、それなりの
CO2も排出したなぁと思いながら、火を放って
おりました。
また今週月曜日は、県立宮崎北高校1年生との
SDGsのコラボ企画が発表会を迎え、その発表を
聞きに、北高校まで行ってきました。
2グループがそれぞれ、ハミングホームのSDGsへの
取り組みを紹介してもらい、さらに生徒たちグループから
さらなるSDGsの提案をしていただきました。
まだ高1生なので助言してあげたい部分もありましたが、
私の高校1年の頃からすると、全然そのレベルの高さを
感じました。
でも、久しぶりに高校に足を踏み入れましたが、
私ももう一度、この生徒たちの仲間に入れてもらいたい
と思ってしまいました。
私の高校時代はバレーボールに夢中で、昼休みも
お弁当を食べたら体育館に行って練習をするくらい
頑張っていました。
無名な弱小チームでしたが、青春を
満喫していたのだと思っています。
まぁ、勉強しにというよりも部活をしに学校に
通っていたようなものでしたね。笑
一応進学校だったので、宿題もかなり出ていましたが、
とにかくその宿題を、どう誤魔化して乗り切るかに
意識を集中させていたように覚えています。
でも、社会に出たら、誤魔化しが効かないシーンが
ほとんどですね。笑
人生が2度あれば、という曲がありますが、
それが叶ったら、もう一度同じ人生を歩んでみるのも
一つの選択肢だと思った、ひと時の時間でした。