ハミングホーム

account_circle武田 梓

久しぶりのブログ更新

ホーム スタッフブログ 武田 梓 久しぶりのブログ更新

お久しぶりです、ハミングホームスタッフの武田です(*^^*)

実は年末に体調を崩し、2か月ほど療養しておりました。

周りの皆様には大変ご心配とご迷惑をお掛けして、励ましのお言葉もいただき、本当に良い方々と出会えたなぁと実感しております( ;∀;)

ここからは前回に引き続き、

「将来の私の家には○○が欲しい!」シリーズ第四弾

玄関がスッキリ片付く!“シューズクローク”が欲しい!

「将来の私の家には○○が欲しい!」シリーズも気づけば第四弾となりました✨
これまで、ヌック・アルコーブベッド・パントリーと書いてきましたが、
今回は 玄関まわりの理想について語ってみたいと思います!

テーマは……「シューズクローク」です♪


シューズクロークって?

シューズクローク(またはシューズインクローク)とは、
玄関の横に設けるウォークインタイプの収納スペースのこと。

靴をたっぷり収納できるのはもちろん、
傘・コート・ベビーカー・アウトドア用品・ゴルフバッグなど、
外で使う物をまとめて収納できるのが最大の魅力です!

最近は、シューズクロークを通って室内へ入る“回遊動線”を取り入れるお家も増えていて、
「見せない収納」として注目されています◎


自分ならこう使いたい!(妄想コーナー)

私だったら、シューズクロークに「ちょっとした着替えスペース」もつけたいな〜と思っています!

たとえば、仕事から帰ってきてすぐに
コートやバッグを置いて、部屋の中に持ち込まないようにしたいんです。
それだけでお部屋がすごくスッキリする気がして…!

もしお子さんがいるご家庭なら、
ランドセル置き場や部活の道具置き場としても便利ですよね♪


実はこんなメリットも!

シューズクロークのいいところは、単なる収納だけじゃないんです。

例えば、

  • 来客時、玄関がゴチャつかず、急な訪問にも余裕で対応できる!
  • 花粉の季節に、コートを室内に持ち込まずに済む
  • ベビーカーやアウトドア用品など大きな物も出し入れラクラク!

つまり…
生活感を“隠せる玄関”を作ることができるんです♪


というわけで、今回は「シューズクロークへの憧れ」を語ってみました!

皆さんは、どんな玄関スペースが理想ですか?
“玄関って家の第一印象”って言われますし、こだわると気分も上がりそうですよね✨

次回は……何にしようかな〜

それではまた次回の「将来の私の家には○○が欲しい!」でお会いしましょう☆