来週20日(木)お引き渡し予定の新富町O様邸は・・・・
今日、養生が取られました。(^-^)
明日はクリーニングです。
まだ、お引渡しまで一週間ありますが、新築の工事ももう終わります
(^o^)丿
今月末29日(土)、30日(日)展示会予定の
宮崎市佐土原町S様邸は・・・・
クロス工事も終わり、リビングの照明も付き、内部の足場も解体されました(^^♪
↑ ↑ ↑ お風呂がピンボケ?!
いいえ、違います。画像の特殊加工です。
見えそうで見えない(~_~;)
見たい気持ちになりませんか?(>_<)
水廻りの標準仕様が変わりました!!
ぜひ!!ご来場下さいませ<m(__)m>
今日の『サカタのタネ』は・・・
【平屋建てのメリット・デメリット】
平屋階建のメリットは?
・移動が楽に出来る(掃除機を持って二階に上がらなくて良い)
・構造的に危険性も低く、地震、風に対して安心
・同じ坪数のときは、建築容積が小さい為安くなる
・高齢者対策で、バリアフリー対応が簡単で金がかからない
・階段、ホール、バルコニー、トイレ、洗面の作成がない分安くなる
・高齢になった時のデッドスペースが無い
・メンテナンスが簡単に出来て、費用が安い
・冷暖房費の節約になる
・建築時の資材コストが安い(長尺材がいらない)
・電気配線や2階のトイレへの配管などが不要となる
・ケガのとき、介護のときに階段を使わなくてすむ
・家族の声や行動がいつも見えて生活感がある
・チャイムの音を聞き逃すこともなく来訪者に対応できる
・子どもの二階建ての希望にはロフトを作って対応する
平屋のデメリットは・・・
昨日の続きになりますが・・・・
『ハウスメーカーに行って、営業担当に相談すると、
平屋建てより2階建てのほうを薦められた経験は有りませんか?
どうして、
ハウスメーカーでは二階建てを推薦してくるのでしょうか??
ハウスメーカー展示場に行った時に
“平屋”を目にした事は有りますか?????
住宅メーカーでは
平屋建ての規格品には力を入れてない事が多いのです。』
・・・が昨日のブログでした。
・・・では、なぜでしょう?
全く同じ部屋数、収納数ですと、
延べ床面積は必ず二階建ての方が増えます。
延べ床面積は増えて、総額も増えるのですが、減るモノもあります。
減るモノ・・・それは坪単価!
住宅は一般的に「坪いくら?」でよく訪ねられます。
なので、ハウスメーカーは、坪単価が減る様に・・・?!
屋根と基礎面積が半分になるように、総二階と呼ばれる
1階と2階が同じ床面積の家が多いのです。
屋根工事と基礎工事の面積が減るので坪単価が下がる。
当然カーテンなどを付けると坪単価が上がるので、付いていません。
窓も小さくシャッターも高いのでほとんど付いていない。
軒(のき)も庇(ひさし)もお金がかかるので付いてない。
(デザイン的に好まれる方もいらっしゃいますが・・・)
ハミングホームでは、お引渡しの日も泊まれる様に、
カーテンも照明も網戸もついています。
キッチンやお風呂、電気温水器などの取扱説明も行われます
d(-_^)good!!
電気温水器はお引き渡しの前日に夜間電力でお湯を沸かして、
準備しておきます(*^^)v
水道と電気はお引渡し当日に名義がお施主様に替わる様になってます。
ご希望の方にはお引渡しセレモニーをやったりします。(*^^)v
感動のテープカット!!♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
(すみません。これはアピールポイントですが余談でした。)
本題にもどります。
平屋のデメリットは・・・
当然ながら平屋建ての方が土地面積は多く必要になります。
また、購入した土地のあり方によっては、
隣接する家が高かったり、土地そのものの形の問題や、
駐車スペースがも欲しいでしょう、
ガーデニングや家庭菜園などをすることが趣味であったりすると
より広い土地が欲しくなってきます。
自分の土地に隣接する家が二階であったりして高い時には、
景観の問題や、日光をさえぎられたりして平屋ならではの
悩みが出てくる事も有るでしょう。
平屋建てはハウスメーカーでは力を入れてないといいましたが、
土地の条件が悪かったり、防犯上の問題などで悩んだりする時には、
“建築士”などに相談すると専門家ならではの知恵やアドバイスが得られると思います。
家をもう一度造るなら、平屋を造りたいと、
思っている方が多いのです。
素晴らしい平屋建てのマイホームの完成が出来ると良いですね。
次回は【建築士と建築家の違い?!】