届かない声、聴かねばならない声・・・!?
気がつけば3月も、もう後半。 早いですね。田植えの準備が始まって、 そして桜の季節も間近なようです。 さて先日の休みの日に、以前より 観たかった映画を鑑賞してきました。 おそらく、テレビなどでは頻…
もっと読む気がつけば3月も、もう後半。 早いですね。田植えの準備が始まって、 そして桜の季節も間近なようです。 さて先日の休みの日に、以前より 観たかった映画を鑑賞してきました。 おそらく、テレビなどでは頻…
もっと読む花粉症歴39年の私は、今飛散している 花粉の量が「非常に多い」ことを察知 しています。笑 花粉症をお持ちのあなた。まだまだ辛い 時期が続きますが一緒に乗り越えましょう! さて、今日はホワイトデーで…
もっと読む今日からまた新しい一週間の始まりです。 朝晩はまだ寒いですが、日中はだいぶ 暖かいですね。 「暑さ寒さも彼岸まで」はもう来週に なりますね。笑 さて、先週末の土曜日は高鍋町にて 新築工事の家の上棟祭(…
もっと読む今日はこれから着工する新築工事の お客様と事務所にて、電気設備等の 打ち合わせでした。 電気設備というのは、家の内外の コンセントやスイッチ、エアコンや 換気扇の位置などを、 照明器具などの形式や使い…
もっと読む私は基本的に水曜日にお休みを いただいております。 休日にはバイクで出かけたりも しますが、 最近はもっぱらラーメン屋さん巡りと、 どっぷりと読書に浸っております。 最近読了した、昨年の「本屋大賞」の…
もっと読む暦の上で、今日は24節気の中の 「啓蟄(けいちつ)」です。外はまだ寒いですが、 土の中では、虫などの生物たちが春を 待ちかねて準備をしている(のかな?)。 もうそんな時期になったということ ですね。 …
もっと読む昨日、今日と真冬の寒さとなってきて おります、宮崎県中部地方です。 でも少しずつ春が近づいて来ている のを実感します。 (たとえば、花粉の量とか。笑) 今日は、ひな祭りの日ですね。 私は男兄弟の家庭だ…
もっと読む今日から3月になりました! 一日から晴れだと気分も上がります。 この建築業界だけのジンクスかも しれませんが、「一日に雨が降ると その月は雨が多い!」 という伝えを聞いたことがあります。 それを吹き飛…
もっと読む今日で2月も終わりとなります。 今年は「うるう年」ということで、 何だか、1日儲かった気分の 私です。笑 どうでも良い情報ですが私も うるう年の生まれです。 うるう年と言えば、オリンピックが 開催され…
もっと読むいま話題のアニメ映画 「ハイキュー!!」 を観てきました。 おひとりさま映画が趣味の私、 この映画は公開されるやいなや 大人気となっております。 という私は、原作本のコミックも TVシリーズも観たこと…
もっと読むスッキリしない天気が続いております。 でも、そんな日もあるものです。さらに 明日からは晴れ続きの予報も出て おります。 「一寸先はパラダイス!」ですね。 (↑分かる人にはうなずいてもらえる言葉) 昨日…
もっと読む三連休の真ん中ですが、ハミングホームは 元気に3連投で営業しております。 さて、先日の話ですが、とある会社から オファーをいただきまして、 YouTube(ユーチューブ)の撮影に 行ってきました。 そ…
もっと読む